カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2015年 05月 2015年 04月 2013年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
インドよりメルハバ~
コヤスです 風邪をひきながらもぼちぼち生きてます 私の不在の間、ヒサルでお手伝いをしてくれている吉澤朋子さんの展示がありますので 速度のおそいインドのネットから宣伝させていただきます! 以下 彼女のブログより転載です コペンハーゲンで描いた絵と文の寄せ集め、 「北欧の想い出貼り絵」展 日常の出来事、街の情報、プチネタ漫画 デンマークのちょっと変わったスペシャル達が 個性豊かに顔を並べる1ヶ月。 インターナショナルな街、大久保の トルコ屋さんで世界三大料理に舌鼓を打ちながら、 早春の北欧ワールドご招待~♪ おとなもこどもも楽しめます! 展示期間は3月1日~3月23日です どうぞよろしくおねがいいたします。 ▲
by hisar716
| 2010-02-26 20:31
| information
![]() 満員御礼 ぎゅうぎゅう~ にこにこ~ おなかいっぱーい で とても楽しい夜になりました 皆様、どうもありがとう!! ぎゅうぎゅうすぎてごめんなさいでした もうすこしだけでいいのでお店、広くならないかな 明日の朝お店に行ったら広くなってたりしないかな 新しいともだちもできたりして なんだかうれしい夜でした よい音楽も堪能して心もおなかいっぱいでした 仕事さぼって聴いてたらオスマンさんににらまれました でもオスマンさんもベリーダンスにのりのりで キッチンの中でこっそり踊ってました 「ワタシハー ラクと一緒にはもっとダンスはギュゼール」 (ラクというお酒をのめばもっとうまく踊れるんだ)と豪語して。 小楠さんがそれをみて 「オスマンさんたのしそうでうれしいねえー」笑顔でいってくれて 小楠さんの笑顔みて、わたしもうれしくなりました シタールもタブラも口琴もディジュもうたもとてもとても すばらしかったです こんなに近くできけてうれしいな はじめて聴くお客様もたくさんいてびっくりしていました いろんな楽器やいろんな音楽がありますね お店の壁も小楠さんのトルコの絵をはじめ、東京フラワ~ズの皆様のイラストでとてもやさしい色になりました いろんな色や景色がありますね ごはんも、文化も、たくさんあって それぞれが違うけど うれしいなたのしいな が共有できるの いいですね 正しいことがなにかなんてよくわからないけど 誰かが何かを大事に想う気持ちはきっと。 2月の夜祭りは終わってしまったけど 小楠さんのトルコ世界展は2月末までまだまだ展示中です どうぞふらりと遊びに来てください♪ ![]() ![]() ![]() ▲
by hisar716
| 2010-02-07 20:38
| information
2月6日の 「大久保万国化」は定員に達しましたので予約受付終了いたしました
ありがとうございました またこのイベントのため2月6日は夜の部は貸切とさせていただきます ランチは通常通り営業します ご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいいたします コヤス ▲
by hisar716
| 2010-02-05 15:54
| information
1 |
ファン申請 |
||